DAITA

DAITA

(Japanese)

6月19日 東京生まれ A型

中学3年生の時、当時聴いていたロックの影響を受けギターを始める。翌年高校の入学祝いでギターを買ってもらい、本格的にバンド活動を開始。この時から既にプロを意識しはじめ、数々のコンテストにも出場し、プレイに磨きをかけていった。幾つかのバンド活動を経て1993年7月、SIAM SHADEに加入。

1994年12月にインディーズアルバム「SIAM SAHDE」を発表した後、1995年10月にSIAM SHADEのギタリストとしてソニーレコードよりメジャーデビュー。1997年11月発売のシングル「1/3の純情な感情」ではオリコンシングルチャートの上位に長期間ランクインし、累計80万枚を超える大ヒットを記録。演奏力に定評があるライブ活動においても、日本武道館、国立代々木第一体育館、横浜アリーナ等数々の大規模公演を成功させている。

DAITAのソングライティングセンスと卓越したギターテクニックは、SIAM SHADEとしての活動中も各所から注目され、楽曲提供や演奏参加などの活動も幅広く行っている。16枚のシングルと9枚のアルバムをリリースし、約6年半の活動の末、2002年3月10日、過去最高の動員記録を打ち立てた日本武道館公演を以ってSIAM SHADEは解散。その後ソロ活動をスタートさる。

2002年、韓国映画『火山高』日本公開版音楽監督を担当。その後2003年9月にはオンラインショップ限定のプロジェクトアルバム「DIRECT CHORD」を発表。続く11月には、 ソロ名義でのメジャー第一弾アルバムとなる「EUPHONY」を発売するなど、これまでに数々の作品を発表している。 その他、2003年から氷室京介のツアーギタリストを務め、他のアーティストへの楽曲提供やプレイ参加も行ないながら、自身のソロライヴの開催、 ライヴDVD発売など、多彩な音楽活動を展開している。

2005年5月には、ジョー・サトリアー二率いるロックギタリストの饗宴 「G3(メンバー:ジョー・サトリアー二、スティーヴ・ヴァイ、ジョン・ペトルーシ)」の日本公演に、日本人「初」のG4ギタリストとして参加。 国内外からギタリストとしての高い評価を得てきた。

2005年9月 Vocal KEITAと出逢い、2006年12月!自身の歌プロジェクト「BINECKS」を立ち上げ2人で活動を開始!初のアルバム・レコーディングに入る。

2007年6月に1st Album 「Sacred Vision」を発表!同年の12月に新メンバーBass BOH、Seq.p TESSEYが加わりライブ活動経て、2008年5月インペリアル・レコードよりデビュー・シングル「GLORY DAYS」でメジャー・デビューを果たす。同年、BINECKSの活動と平行して、7月から行なわれる氷室京介20th anniversary TOUR 2008〜JUST MOVIN' ON - MORAL〜PRESENT -(全国12ヶ所23公演)への参加。

2009年3月にBINECKSメジャー第一弾 2nd Album 「Permanent Crystals」を発表!同年6月、2004年から続く自身ソロ・ライブ『THE GUITAR EMISSION』名義のライブも5th Anniversaryを迎え、1月にTGE 3rd LIVE DVD、11月にTGE 4th LIVE DVDを続けて発表!インスト・ライブでありながら『圧倒的なテクニック』『唯一無ニの楽曲』『歌心溢れるサウンドと表現力』で観客を魅了し国内外から高い評価を受けている。

2010年 3月BINECKSメジャー第二弾 3rd Album 「Change & Chain」をリリース、そして同年6月12日Shibuya C.C Lemon Hall で記念すべきメジャーデビュー15周年記念LIVEを行い、11月にはその模様を収録した『THE GUITAR EMISSION - D-ISM - 15th Anniversary 』のLIVE CD & DVDを発表!同時9月から行なわれた氷室京介 TOUR2010-11 BORDERLESS "50 x 50 ROCK'N'ROLL SUICIDE"(全51公演)へも参加!!!

2011年メジャー・デビューから16年目を迎え、THE GUITAR EMISSION -START OF NEW LEGEND- 2011/6/19[日] Shibuya O-EAST ライブより新たなるスタートを切り、同ライブの模様を完全収録した6th LIVE DVD 『THE GUITAR EMISSION -START OF NEW LEGEND-』を2011年11月11日に発表!

チャリティー活動として東京ドームで行われた「氷室京介」復興支援ライブや、「SIAM SHADE」を期間限定で復活させるなどしての東日本大震災復興支援活動にも力を注ぐ。

2012年、自身としては約4年振りの新作『DIRECT THIRD』を発表!その作品をメインとしたソロライブ活動を行いつつ、アメリカを拠点に新しい海外プロジェクトでワールド・ワイドな音楽活動をスタートさせる。

2013年2月14日 海外プロジェクトバンド『BREAKING ARROWS』の本格的な活動を宣言!活動の本拠地LAにてライブ活動を開始!5月に1st シングル「Tears Falling Heavy」7月に1st アルバム「BREAKING ARROWS」を配信リリースし長年の夢の一つであった全米デビューを果たす!その後、初来日し、8月にSummer Sonic 2013、10月にはLoud Park 13にも出演した。同年、SIAMSHADEを一時的に再結成!9月には12年ぶりの新曲「Still We Go」を発表!10月から始まった今は亡きマネージャー中村新一氏の7回忌を追悼するSIAM SHADE Heart of Rock ライブツアーも全7公演全てソールドアウト!大成功を納めた。

2014年1月、ソロとしてのライブ活動10周年を記念したTGE 10th Anniversary Live Tourを成功させ、2015年にはデビュー20周年記念を迎え、ソロライブ【TGE -OMEGA】TSUTAYA O-EASTを皮切りに、SIAM SHADE 20th Anniversary year 2015-2016 「The Abiding Belief」さいたまスーパーアリーナ 、「The Rain Lets Up」Zepp Tokyo、2016年2月にはSIAM SHADEとしては15年ぶりとなる全国ツアー「The Ultimate Fight Series」」を敢行!4月より始まる氷室京介4大ドームツアー「LAST GIGS」にもギタリストとして参加!6月には自身のソロライブ【DAITA THE GUITAR EMISSION D-LAB -Research Result-】を行い、SIAM SHADEとしての最終公演「FINAL ROAD LAST SANCTUARY」日本武道館でツアーを終えた。

2017年4月には「BIGBANG」のヴォーカリスト『D-LITE JAPAN DOME TOUR 2017 ~D-Day~』その後、夏からスタートした全国ツアー「DなSHOW」にも参加!ソロワークとして毎年6月に恒例となっているソロライブ【DAITA THE GUITAR EMISSION - G13 -】を行う!  2018年6月9日ソロ活動15周年を記念したライブベスト、マニアックな秘蔵映像 & インタビューを含めた DVD - UNTIL -を発表!それにともないスペシャル・ライブ【THE GUITAR EMISSION - WHITE HOLE -】を成功させ、現在は最新のオリジナル・アルバムを制作中! 覚醒映画「ウル」へ出演、波動演奏者として曲、ギタリストとして参加!

2019年6月最新アルバムに収録された新曲を先行で初披露したライブ【THE GUITAR EMISSION - STRING ART-】日本橋三井ホール公演を成功させる!!

2020年1月11日、最新アルバム『Melodicfall』に収録された曲を一早く披露したライブ【Melody First】川崎セルビアンナイト公演を成功させる!!6月28日には音楽業界が停滞する中、先陣を切って中国武漢で発生したウィルス「COVID19」に対する反撃の狼煙【COUNTER ROCKETS】日本橋三井ホール公演を決行!!

2021年「Sony presents DinoScience 恐竜科学博~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2021@YOKOHAMA」公式テーマ曲「ララミディア」をプロデュース!

作曲 / 編曲も手掛け、人気女性ヴァイオリニスト宮本江笑里とコラボレーションした作品を発表


今後も自身の抱える様々なプロジェクトへの参加、新作のリリース、ライブ活動を予定している。

(English)

Born on June 19th. In Tokyo, Japan

DAITA started playing guitar when he was in the 3rd year of junior high school.

He got his own guitar when he entered the high school and started his band at the same time.

He was already aware that he wanted to play the guitar as a professional and he participated in many competitions.

DAITA started his career as a guitarist of SIAM SHADE in July, 1993.

After releasing their self titled album from an indie label in December 1994, SIAM SHADE made their debut from Sony Records in October 1995.

Their single "1/3 no Junjo Na Kanjo" was a long hit one sold more than 800 thousand copies.

They also established a reputation for their live performing through their gigs in big halls such as Nippon Budokan, Yoyogi Daiichi Taiikukan, and Yokohama Arena.

DAITA's songwriting and his prominent guitar skill attracted many musicians,and it broadened his solo career as a composer and live performer.

The band released 16 singles and 9 albums and broke up on March 10th, 2002.

Their last gig in Nippon Budokan has a record of the greatest audience number in the venue.

DAITA has carried on his solo project afterwards.

In 2002, DAITA produced the music for the Japanese edition of Korean movie "Volcano High". In September 2003, he released "DIRECT CHORD" which was only available in online shops followed by his first solo major album "EUPHONY" in November.

Besides releasing some albums and DVDs, he also played with Kyosuke Himuro and many other renowned musicians.

In May, 2005, DAITA attended the live of G3 (Joe Satriani, Steve Vai, John Petrucci) and performed as a first Japanese "G4" guitarist,and he established his international reputation as well.

In September, 2005, he met KEITA and formed the band "BINECKS".

They started recording the album right away.


The first album "Sacred Vision" was released in June 2007.

The new members, Boh on bass and TESSEY on Programming, joined the band

and they released their first major single "GLORY DAYS" from Imperial Records.

The band toured with Kyosuke Himuro and performed 23 gigs in 12 places.


Their first major album "Permanent Crystals" was released in March, 2009.

That year was also the 5th anniversary of DAITA's solo project "THE GUITAR EMISSION".

He released 3rd live DVD in January and 4th live DVD in November.

His prominent guitar skill, the unique songwriting, and melodious sound he creates have gained great reputation internationally.

March 2010, through 2nd major label BINECKS released 3rd Album "Change & Chain".

Same year of June 12, held the 15th major debut anniversary concert at Shibuya C.C Lemon Hall and in November, released that concert CD & DVD, "THE GUITAR EMISSION - D-ISM - 15th Anniversary".

In September began Kyosuke Himuro's 51 concerts of "TOUR2010-11 BORDERLESS "50 x 50 ROCK'N'ROLL SUICIDE"

2011, 16th year since the major debut, a new beginning starts with a concert "THE GUITAR EMISSION -START OF NEW LEGEND" on 6/19/2011 (Sun) at Shibuya O-East.

On the 19th of June 2011, the 16th anniversary of his major debut, DAITA had a fresh start by playing on the show, "The Guitar Emission-Start of New Legend" at Shibuya O-East. The full recording of the concert was released on the 11th of November, 2011, his 6th DVD release.

He frequently contributes to charity activities, such as performing at Kyosuke Himuro's Natural Disaster Relief at the Tokyo Dome, and also when he reunited with his band Siam Shade for the 2011 Tōhoku earthquake and tsunami reconstruction aid project.

In 2012, for the first time in 4 years, his new solo album "Direct Third" was released. After mainly performing solo concerts, DAITA decided to start a new project based in the United States and began his worldwide music activities.

On February 14th  2013, International Project Band “Breaking Arrows” announced its American debut. Performing in Los Angeles, the band set their base in the City of angels, releasing their first single “Tears Falling Heavy” in May, followed by a self-titled first album “Breaking Arrows” released in July.

Breaking Arrows traveled to Japan in August 2013, performing at Summer Sonic Festival, and at Loud Park Festival in October.

In September, top-selling rock band Siam Shade reunited after 12 years and released their long awaited new single “Still We Go”. Siam Shade toured in Japan, performing at 7 sold-out venues to the feverish fans. The tour was also conducted in memory of the late Mr. Shinichi Nakamura, who was their long time manager.

In January 2014, DAITA played in Japan in a largely successful tour, titled “TGE 10th Anniversary Live”. 2014 marks the10th year for DAITA as a solo artist. Unafraid to embrace the past, DAITA moves into the future with many upcoming projects and live tours planned ahead.

In April of 2017, he performed in BIGBANG’s vocalist, D-LITE’s show, “D-LITE JAPAN DOME TOUR 2017~D-Day~”, and later, on a nation-wide tour which started in the summer, “D na SHOW”. As for solo performances, his solo concert, “DAITA THE GUITAR EMISSION - G13” is held annually during June.  

To celebrate his 15th anniversary of solo activity, a DVD titled “UNTIL” was released on June 8th of 2018. It includes concert highlights, fan favorite videos, and interviews. Along with the release, the special concert, “THE GUITAR EMISSION - WHITE HOLE-“ proved to be successful. Currently, a new and original album is in the making. 

DAITA will also be starring and composing as a wave performer and guitarist in the awakening movie “Uru”, which is being shown this summer.

Daita successfully accomplishes the concert,THE GUITAR EMISSION - STRING ART-at Nihonbashi Mitsui Hall, where he performs a new track from the latest album released on June of 2019.

On January 11th, 2020, Daita successfully accomplished the live, 【Melody First】 at Kawasaki Serbian Night, where he revealed the tracks from the newest album 『Melodicfall』.

Amidst stagnation in the music industry, he took the lead in countering "COVID 19" with the live, 【COUNTER ROCKETS】 at Nihonbashi Mitsui Hall performance on June 28th!


With many projects on hold, he still plans on having new releases and holding live performances in the future.

PLAY

☆2002.7.20 at 初台DOORS
「ULTIMATE GUITAR FIGHT Ⅲ」
出演:山本恭司(G)・小暮SHAKE武彦(G)(ex. Red Warriors)鮫島秀樹(B)(HOUND-DOG)・新美俊宏(Dr)(BOWWOW)DAITA(G)
☆2002.12.4 at 渋谷公会堂
「DAITA presents「火山高」特別上映会+生
映画「火山高」上映+DAITAミニLIVE」
Guest:SEOMOON TAK(Vo)MEMBER:佐野康夫(Dr)・大神田智彦(B)

☆2003.7.20 at さいたまスーパーアリーナ
「Case of HIMURO KYOSUKE HIMURO 15th Anniversary Special Live」
氷室京介15周年記念ライブにギタリストとして参加
MEMBER:永井利光(Dr)・西山史晃(B)・斉藤有太(Key)本田毅(G)・DAITA(G)

☆2003.8.29〜11.23(全39本)
「KYOSUKE HIMURO TOUR 2003 "HIGHER THAN HEAVEN"」
ギタリストとして全国ツアーに参加
MEMBER:永井利光(Dr)・西山史晃(B)・斉藤有太(Key)本田毅(G)・DAITA(G)

☆2004.6.28 at Shibuya O-East
THE GUITAR EMISSION - Daita  First Impact -
MEMBER:佐野康夫(Dr)・大神田智彦(B)・斉藤有太(Key)・中野哲靖(MANIPULATER)

☆2004.8.22 at TOKYO DOME
「KYOSUKE HIMURO "21st Century Boowys VS HIMURO"An Attempt to discover new truths 〜」
史上最強のトリビュートライブにギタリストとして参加
MEMBER:永井利光(Dr)・西山史晃(B)本田毅(G)・DAITA(G)

☆2004.9.19〜12.25(全50本)
「KYOSUKE HIMURO TOUR 2004"SOUL STANDING BY 〜"」
ギタリストとして全国ツアーに参加
MEMBER:真矢(Dr)・西山史晃(B)小森茂生(Key)本田毅(G)・DAITA(G)

☆2005.1.1 NEW YEAR LIVE at 日本武道館
「Yahoo! BB PRESENTS NEW YEAR SPECIAL LIVE KYOSUKE HIMURO "SOUL STANDING BY-PLUS"」
NEW YEAR LIVEにギタリストとして参加
MEMBER:真矢(Dr)・西山史晃(B)小森茂生(Key)本田毅(G)・DAITA(G)

☆2005.2.13 at SHIBUYA-AX
「第一回 より子 どうでしょう?」
より子 メジャーデビュー記念LIVEにギタリストとしてゲスト参加

☆2005.5.5 at Zepp Tokyo
「G3' 05 AAA Japan」
初のG3日本公演に日本人「初」のG4ギタリストとして参加
MEMBER:JOE SATRIANI(g) STEVE VAI JOHN(g) PETRUCCI(g) DAITA(g)

☆2005.6.19 at Shibuya O-East
THE GUITAR EMISSION - Daita Second Impact -
MEMBER:佐野康夫(Dr)・河辺真(B)・斉藤有太(Key)・中野哲靖(MANIPULATER)

☆2005.11.2 at OSAKA BIG CAT
TGE V-ISM - Version 2.3 -
MEMBER:佐野康夫(Dr)・大神田智彦(B)・斉藤有太(Key)・中野哲靖(MANIPULATER)

☆2005.11.12 at TOKYO LIQUIDROOM
TGE V-ISM - Version 2.3 -
MEMBER:佐野康夫(Dr)・大神田智彦(B)・斉藤有太(Key)・中野哲靖(MANIPULATER)

☆2005.12.31 at 幕張メッセ国際展示場 9〜11ホール
「KYOSUKE HIMURO COUNT DOWN LIVE 〜CROSSOVER 05-06〜」
にギタリストとして参加!!
MEMBER:永井利光(dr)/ 西山史晃(b)/ 小森茂生(key)/本田毅(g)/ DAITA(g)

☆2006.3.26 at duo music exchange
「山本恭司ソロ・コンサート"3050"〜デビュー30周年記念&バースデイ・ライヴ〜」
にゲスト・ギタリストとして参加決定!!
MEMBER:MEMBER:山本恭司(G Vo)・ 須藤満(B)・熊谷徳明(Dr)石黒彰(Key)・DAITA(G)

☆2006.6.4 at Shibuya O-East
TGE Custom Mode
MEMBER:佐野康夫(Dr)・大神田智彦(B)・斉藤有太(Key)・村上章久(MANIPULATER)

☆2006.8.5 8.6 at AJINOMOTO-STADIUM
「KYOSUKE HIMURO+GLAY 2006 "SWING ADDICTION"」
MEMBER:永井利光(dr)/ 西山史晃(b)/ 大島俊一(key)/本田毅(g)/ DAITA(g)

☆2007.1.15 at Shibuya QUATTRO
「DIRECT MANIA」
MEMBER:佐野康夫(Dr)・大神田智彦(B)・中野哲靖(MANIPULATER)

☆2007.2.24〜7.8(全47本)
「KYOSUKE HIMURO TOUR 2007"IN THE MOOD"」
MEMBER:Charlie Paxson(dr)/ 西山史晃(b)/ 大島俊一(key)/本田毅(g)/DAITA(g)

☆2007.6.19 at NAGOYA ell FITS ALL / 6.21at OSAKA MUSE / at 6.23 Shibuya O-East
DAITA × BINECKS Anniversary Special Live Tour 2007
Double Necks
MEMBER:佐藤潤一(dr)/安達聡(b)中野哲靖
(MANIPULATER)/DAITA(g)/KEITA(Vo)BINECKS

☆2007.11.27/28 at Shinjuku LOFT
BINECKS 1st ONE MEN Live 「LOCATE YOUR BRAND HERE」
MEMBER:山内康雄(dr)/BOH(b)/中野哲靖
(MANIPULATER)/DAITA(g)/KEITA(Vo)BINECKS

☆2008.1.25 at 町田 Clove / 1.29 at 横浜 BAYSIS / 1.30 at 千葉 LOOK / 2.7 at OSAKA MUSE / 2.9 ell.FITS ALL / 2.17 at LIQUIDROOM
BINECKS Live Tour 2008「FIVE NECKS」
MEMBER:山内 康雄(dr)/BOH(b)/TESSEY(SequenceProgrammer)/DAITA(g)/KEITA(Vo)BINECKS

☆2008.6.14 at Shibuya O-East
THE GUITAR EMISSION - Daita Third Impact -
MEMBER:佐野康夫(Dr)・BOH(B)・大島俊一(Key)・TESSEY(Seq P)

「KYOSUKE HIMURO 20th anniversary TOUR 2008 JUST MOVIN'ON -MORAL~PRESENT」
☆2008.7.20〜埼玉スーパーアリーナよりスタート!(全23本)
MEMBER:Charlie Paxson(dr)/ 西山史晃(b)/ 大島俊一(key)/本田毅(g)/DAITA(g)

☆2009.3.21 at ell.FITS ALL / 3.22 at OSAKA MUSE /   3.27 at 赤坂 BLITZ
BINECKS Live Tour 2009 - Permanent Crystals -
MEMBER:MEMBER:山内康雄(dr)/BOH(b)/TESSEY(Seq.P)/DAITA(g)/KEITA(Vo)BINECKS

☆2009.6.13 at Shibuya O-East
TGE FORUM 2009 -5 Anniversary-
MEMBER:佐野康夫(Dr)/河辺真(B)/斉藤有太(Key)/TESSEY(Seq.P)

☆2009.9.8 at 横浜 BAYSIS / 9.9 at HEAVEN'S ROCKさいたま新都心 VJ-3 / 9.12 at OSAKA MUSE / 9.13 at 名古屋 ElectricLadyLand / 9.15 9.16 at SHIBUYA CLUB QUATTRO(公演中止) /  11.10 at SHIBUYA CLUB QUATTRO(振替公演)
BINECKS LIVE TOUR 2009 -BLUE SOUL-
MEMBER:BOH(b)/TESSEY(SequenceProgrammer)/DAITA(g)/KEITA(Vo)BINECKS

☆2010.1.17 at Shibuya O-West
DAITA 15th Anniversary year series 1 
 NEW YEAR LIVE EVENT 2010  
 De-sus Freaks Party
MEMBER:佐野康夫(Dr)/河辺真(B)/斉藤有太(Key)/TESSEY(Seq.P)

☆2010.6.12 at 渋谷C.C.Lemonホール
 DAITA 15th Anniversary year series 2 
「THE GUITAR EMISSION D-ISM」
MEMBER:SATOKO(Dr)(FUZZY CONTROL)/河辺真(B)/斉藤有太(Key)/TESSEY(Seq.P)
GUEST:より子 / 押尾コータロー / BINECKS / NATCHIN (BIG BITES/ex.SIAM SHADE) / 淳士 (BULL ZEICHEN 88/ex.SIAM SHADE)
<"One Night Special Band"メンバー> Vocal :KOHSHI(FLOW)Guitar:HISASHI(GLAY)Drums:ゆうや   (SID)
Bass :BOH       (BINECKS)Guitar:DAITA

☆2010.9.4〜2011.2.12(全 50本)
「KYOSUKE HIMURO TOUR 2010~2011 BORDERLESS
50 x 50 ROCK'N ROLL SUICIDE
MEMBER:Charlie Paxson(dr)/ 西山史晃(b)/ 今井準(key)/本田毅(g)/DAITA(g)

☆2011.6.11〜12
東日本大震災復興支援チャリティーライブ!
KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME
"We Are Down But Never Give Up!!"
MEMBER:永井利光(dr)/ 西山史晃(b)/ 大島俊一(key)/本田毅(g)/DAITA(g)

☆2011.6.19(SUN) at Shibuya O-EAST
「THE GUITAR EMISSION  - START OF NEW LEGEND -
MEMBER:SATOKO(Dr)(FUZZY CONTROL)/河辺真(B)/大島俊一(Key)/TESSEY(Seq.P)

☆2011.11.20(SUN) 渋谷 CLUB QUATTRO
- DIRECT MANIA II -
MEMBER:SATOKO(Dr)(FUZZY CONTROL)/河辺真(B)/大島俊一(Key)/TESSEY(Seq.P)

☆2011.12.17〜31 at BUDOKAN  and more
KYOSUKE HIMURO SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOOWY TO HIMURO
MEMBER:Ramy Antoun(dr)/ 西山史晃(b)/ 今井準(key)/ 本田毅(g)/ DAITA(g)/ 中野哲靖(Seq.P)

☆2012.6.16 at Shibuya O-EAST
TGE - DIRECT THIRD -
MEMBER:佐野康夫(Dr)・大神田智彦(B)・大島俊一(Key)・中野哲靖(MANIPULATER)

☆2012.12.30〜31 at BUDOKAN
KYOSUKE HIMURO COUNTDOWN LIVE CROSSOVER 12-13
MEMBER:Charlie Paxson(dr)/ 西山史晃(b)/ DAITA(g)/ YUKIHIDE TAKIYAMA(g)今井準(key)/ 中野哲靖(Seq.P)

☆2013.6.15 at Shibuya O-EAST
TGE - Universal Tone -
MEMBER:佐野康夫(Dr)・大神田智彦(B)・大島俊一(Key)・中野哲靖(MANIPULATER)

☆2014.1.11〜18 at 難波ロケッツ & 名古屋Electric Lady Land & 新宿BLAZE
THE GUITAR EMISSION 10th Anniversary Tour 2014
MEMBER:佐野康夫(Dr)・大神田智彦(B)・大島俊一(Key)・中野哲靖(MANIPULATER)

☆2014.6.14 at TSUTAYA O-EAST(旧Shibuya O-EAST)
TGE 10th Anniversary Live - Force Ten -
MEMBER:佐野康夫(Dr)・河辺真(B)・山本哲也(Key & MANIPULATER)

☆2014.7.26 / 27 at Nissan Studium
「もも色クローバーZ 桃神祭」
ギタリストとして参加

☆2014.10.21 at さいたまスーパーアリーナ
「仮面女子 in LOUD PARK 14
MEMBER:(Dr)真矢(LUNA SEA)(B)山下昌良(LOUDNESS)

☆2015.6.13 at TSUTAYA O-EAST(旧Shibuya O-EAST)
THE GUITAR EMISSION - Omega Ω -
MEMBER:佐野康夫(Dr)・河辺真(B)・大島俊一(Sax &Key)山本哲也(Key & MANIPULATER)

☆2015.10.10 at さいたまスーパーアリーナ
DAITA BAND in LOUD PARK 15
MEMBER:佐野康夫(Dr)・河辺真(B)・藤田謙一(MANIPULATER)

☆2016/4/23〜5/23 at Osaka, Nagoya, Fukuoka, Tokyo Dome
KYOSUKE HIMURO LAST GIGS 4大ドームツアー!!!!
MEMBER:Charlie Paxson(dr)/ 大島俊一(key)/ 西山史晃(b)/ DAITA(g)/ YUKIHIDE TAKIYAMA(g)/ 中野哲靖(Manipulater)

☆2016.6.11 at TSUTAYA O-EAST(旧Shibuya O-EAST)
THE GUITAR EMISSION D-LAB - Research Result -
MEMBER:SATOKO(Dr)(FUZZY CONTROL) / 大神田智彦(B) / 山本哲也(Key & MANIPULATER)

☆2017.4.15 16 at 【埼玉】メットライフドーム 2017.4.22 23 at【大阪】京セラドーム大阪
『D-LITE JAPAN DOME TOUR 2017 ~D-Day~』全4公演へ参加

☆2017.6.10 at TSUTAYA O-EAST(旧Shibuya O-EAST)
THE GUITAR EMISSION - G13 -

MEMBER:SATOKO(Dr)(FUZZY CONTROL) / 大神田智彦(B) / 山本哲也(Key & MANIPULATER)


☆2017.8.9 〜 at 【千葉 舞浜アンフィシアター】よりスタート!全国ホールツアー 2017
D-LITE from BIGBANG DなSHOW Vol.1全39公演へ参加

☆2018.6.9 at TSUTAYA O-EAST(旧Shibuya O-EAST)
THE GUITAR EMISSION - WHITE HOLE -

MEMBER:SATOKO(Dr)(FUZZY CONTROL) / 大神田智彦(B) / 山本哲也(Key & MANIPULATER)

☆2019.6.23 at 日本橋三井ホール
THE GUITAR EMISSION - STRING ART -

MEMBER:佐野康夫(Dr) / 大神田智彦(B) / 山本哲也(Key & MANIPULATER)

☆2020.1.11 at 川崎セルビアンナイト
DAITA NEW YEAR LIVE 2020  New Album " Melodicfall " Release Event
Melody First

MEMBER:青山英樹(Dr) / BOH(B) / 山本哲也(Key & MANIPULATER)

☆2020.6.28 at 日本橋三井ホール
THE GUITAR EMISSION
- COUNTER ROCKETS -

MEMBER:青山英樹(Dr) / BOH(B) / 山本哲也(Key & MANIPULATER)

☆2021.7.16 at 横浜パシフィコ展示ホールA
「Sony presents DinoScience 恐竜科学博~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2021@YOKOHAMA」
公式テーマ曲「ララミディア」

MEMBER:宮本笑里( Vin)

☆2022.8.6 at Rock in Japan Fes. 2022
「もも色クローバーZ 」ギタリストとして参加

☆2022.9.17 at イナズマ Fes. 2022
「もも色クローバーZ 」ギタリストとして参加

☆2022.9.18 at 氣志團万博 2022
「もも色クローバーZ 」ギタリストとして参加

☆2022.9.24 at 北九州ロックフェス 2022
「もも色クローバーZ 」ギタリストとして参加

☆2023.3.24 at 豊洲 PIT
「バンドやろうぜ!」DREAM MATCH DUEL GIG四響「ラファエル」ギタリストとして参加
☆2023.6.25 at 日本橋三井ホール
DAITA Solo Debut 20th Anniversary Concert
THE GUITAR EMISSION - DIRECT WORD -
MEMBER:原澤秀樹(Dr) / BOH(B)

☆2024.6.22 at 神田スクエアホール
TGE 20th Anniversary Live Concert
THE GUITAR EMISSION - ULTIMA ENSEMBLE -

MEMBER:原澤秀樹(Dr) / BOH(B)

WORKS

〜 演奏参加・楽曲提供音源 

☆1998.1.21 椎名へきる シングル「Graduater~グラディエーター」
演奏参加/品番:SRDL-4442

☆1998.5.21 ALBUM「祭囃子〜ゲームトリビュート」
演奏参加/参加曲:「ストリートファイターⅡ」
品番:AYCM-610/廃盤

☆1998.6.20 椎名へきる シングル「抱きしめて」
楽曲提供/演奏参加/品番:SRDL-4533

☆1998.9.19 樋口宗孝プロデュース「Cozy Powell forever」
演奏参加/品番:EAR-001/廃盤

☆2000.1.19 CUZU シングル「Try to Jump」
楽曲提供/品番:FSDA-00015
  (ニッポン放送「アニメガパラダイス」エンディング曲
PlayStationゲームソフト「ストリートゴルファー」イメージ曲)

☆2003.3.12 椎名へきる アルバム「10 Carat」
作曲・編曲・演奏参加/参加曲:「RESET」
品番:SRCL-5542

☆2004.4.28 田川伸治(DEEN) アルバム「GLOBAL GROOVE」
演奏参加/参加曲:「GLOBAL GROOVE」
品番:BVCR-11061

☆2004.12.22 Ski Jumping Pairs 2 Official DVD
作曲・編曲・演奏参加/参加曲「Volplane」
品番:AVBD-34177

☆2005.1.26 より子 アルバム「Cocoon」
演奏参加/参加曲:「Break the Cocoon」
品番:TOCT-25580

☆2005.6.22 椎名へきる アルバム「Clear Sky」
作曲・編曲・演奏参加/参加曲「Clear Sky」
作曲・編曲・演奏参加/参加曲「あなたがいるから」
演奏参加/参加曲「Happy Birthday~愛のランナー〜」
品番:SRCL-5923~4

☆2005.7.21 より子 シングル:「Break the Cocoon」
演奏参加/参加曲:「Break the Cocoon」
品番:TOCT-4886

☆2005.8.24 POT BELLY アルバム:「CRASH!CRASH!CRASH!」
演奏参加/参加曲:「Realies」
品番:CRCP-40116

☆2005.11.2 より子 シングル:「HIKARI」/「ダイアの花」
演奏参加/参加曲:「HIKARI」
プロデュース・編曲・演奏参加/参加曲:「ダイアの花」
品番:TOCT-49256

☆2005.12.7 Ski Jumping Pairs 8 Official DVD
作曲・編曲・演奏参加/参加曲「Volplane」
品番:AVBD-34304

☆2006.1.18 より子 シングル:「さあ今きみと」
プロデュース・編曲・演奏参加/参加曲「さあ今きみと」
品番:TOCT-4951

☆2006.2.15 より子 アルバム:「second VERSE」
プロデュース・編曲・演奏参加/参加曲「さあ今きみと」
プロデュース・編曲・演奏参加/参加曲「復唱」
演奏参加/参加曲:「HIKARI」 
プロデュース・編曲・演奏参加/参加曲「ダイアの花」
プロデュース・編曲・演奏参加/参加曲「ただ手をあなたに伸ばして」
品番:TOCT-25940

☆2006.2.22 CLUSTER EDGE:「僕たちの奇蹟」
作曲/参加曲「僕たちの奇蹟」
品番:SMCL-110

☆2006.3.23 Masaki project:「Universal Syndicate」
演奏参加/参加曲「NATIVE SCAPE」
品番:AVCD-17897
☆2006.5.31 椎名へきる シングル「POWER OF LOVE」「Reborn」
作曲/参加曲「POWER OF LOVE」 「Reborn」
品番:SMCL-6274

☆2006.12.8 Ski Jumping Pairs -Best Selection A- セブンイレブン限定発売版
作曲・編曲・演奏参加/参加曲「Volplane」
品番:LPAD-1001
☆2006.12.20 映画「DEATH NOTE」のトリビュート・アルバム「The songs for DEATH NOTE the movie〜the Last name TRIBUTE〜」
作曲・編曲・演奏参加/参加曲「The Distorted World 〜Lead to spin off L〜」
品番:SRCL6459-6460

☆2007.12.5 Ski Jumping Pairs BEST-PACHINKO-PACK
作曲・編曲・演奏参加/参加曲「Volplane」
品番:AVBD-34335

☆2008.2.20 Acid Black Cherry アルバム「BLACK LIST」
演奏参加/参加曲 M1「sins」M2「少女の祈り」
品番:AVBD-32101

☆2008.8.27 Acid Black Cherry シングル「20+∞Century Boys」
演奏参加/参加曲 M1「20+∞Century Boys」
品番:AVCD-32107/B

☆2009.12.9 機動戦士ガンダムトリビュート・アコースティックインストゥルメンタルアルバム「GUNDAM UNPLUGGED ~アコギ de ガンダム A.C. 2009~」
編曲・演奏参加/参加曲「風にひとりで」(劇場版『機動戦士ガンダムⅡ 哀 戦士編』挿入歌)
品番:SECL-20009/価格:¥3,100(税込)/Blu-spec CD

☆2010.10.27 CINDER ROAD アルバム「DAMAGE CONTROL」
演奏参加/参加曲 M2「SEX ADDICT」
品番:SICP-2884(SME) /JAN 4547366056761

☆2011.3.9 FLOW シングル「1/3純情な感情」【期間限定生産盤】
作曲・編曲・演奏参加/参加曲 M1「1/3純情な感情」
品番:KSCL-1721

☆2011.4.13 FLOW アルバム「FLOW ANIME BEST」
作曲・編曲・演奏参加/参加曲 M11「1/3純情な感情」
品番:KSCL-1761~KSCL-1762

☆2014.4.13 FLOW アルバム「FLOW ANIME BEST」
作曲・編曲・演奏参加/参加曲 M11「1/3純情な感情」
品番:KSCL-1761~KSCL-1762

☆2016 Reagan Browne アルバム「RHAPSODIC ROAR」
演奏参加/参加曲 M10「Above The Sun」

☆2017 バンドやろうぜ! ゲーム「Lucifer D」
作曲・編曲・演奏参加

☆2018.1.31 浅葱「斑」「花雲の乱」
演奏参加

☆2018.10.11 SATOKO 「11月を守る本」
収録 CD 11月を守る曲 #6「梅雨の晴れ間」「梅雨の晴れ間」
作曲(共作)演奏参加

☆2018.11.21  DUEL GIG RIVALS Raphael「Lucifer D」
作曲・編曲・演奏参加

☆2021.4.8 宮本笑里 x DAITA「ララミディア」
作曲・編曲・プロデュース 演奏参加

☆2024 ジャスティスライド クラステーマソング「JUSTICE RIDE」
作曲・編曲・演奏参加

☆2024 ガンゲイル オンライン 2
作曲・編曲・演奏参加